パスタ

グルメ(日々の食事)

タベルナタコダ [上大岡] 『小柱と水菜のゆず胡椒風味スパゲティ』

京浜急行上大岡駅西側を出て徒歩2~3分のあります。 こぢんまりしたサイズのイタリアンでご主人のワンオペです。
グルメ(日々の食事)

FORESTARIA [上大岡] 『Primo』

前回は「パスタ」が美味しかったので今回は『マルゲリータ』にしようと思いましたが、ランチタイムで時間がかかるとのことなので「パスタ」から定番らしき『①マッシュルームのラグーソース スパゲッティーニ』を「Primo」1,320円でオーダー。
グルメ(日々の食事)

トラットリア チックロコネッソ [上大岡] 『パスタランチセット』

京浜急行上大岡駅東口から徒歩3分ほど南下した場所です。 入口は木のドアで入りやすくはないですが、店内に入ると明るめな色の木のテーブルでそこそこ落ち着きます。ランチメニューは1,500円からで、『サラダランチセット』と『パスタランチセット』が1,500円なので『パスタランチセット』を選択。
グルメ(日々の食事)

FORESTARIA [上大岡] 『Primo』

京浜急行上大岡駅からは西側の鎌倉街道を渡り、短い商店街を抜けた先の大岡川左岸を上流方向に進むとあります。リバーサイドで緑に囲まれたおしゃれ系イタリアンです。 以前にランチで来てみたら数名待ちで入れずパスしたので、天気が悪い日にリベンジです。
グルメ(日々の食事)

オステリア チリエージョ [上大岡] 『Pranzo-A』

京浜急行上大岡駅から真南の方向に徒歩7~8分の閑静な場所にあります。 店内はこぢんまりしたサイズで、個人的には一番好きなサイズです。
グルメ(日々の食事)

グランドゥーカ 上大岡店 [上大岡] 『PranzoA』

京浜急行上大岡駅の東側を出てすぐです。神奈川県下に数店舗あるシチリア料理店で上大岡には京急百貨店のレストランフロアにも入っています。こちらはオーソドックスなカジュアルイタリアンの雰囲気です。
2022.05.05
グルメ(日々の食事)

アバロンコーヒー [上大岡] 『ミートボールのボロネーゼ』

京浜急行上大岡駅の南側で徒歩数分です。 カフェですが、そこそこしっかりしたランチメニューもあるようなので入ってみました。 ランチメニューは「生食パンボウル」「ドリア」「サンドイッチ」「パスタ」がそれぞれ数種類あり価格は1,000円前後でカフェとしては高めの設定です。
2022.04.25
グルメ(日々の食事)

グランドゥーカ 京急百貨店 [上大岡] 『冷製パスタ トラパネーゼ』

京浜急行上大岡駅直結の京急百貨店のレストランフロアにあるイタリアンです。 同じ名前で数店舗展開しており、以前伊勢佐木町店には訪問しています。上大岡には2店舗あるうちの1つです。シチリア料理の店ですが百貨店のレストランフロアだとイタリア料理の方がわかりやすいのでしょう、看板以外にはあまり表示がありません。
グルメ(日々の食事)

チャヤ 八重洲店 [八重洲] 『明太子とイカ』

東京駅八重洲口地下直結の八重洲地下街の一番奥(東京駅から遠い方向)にあります。 このあたりの数件はランチタイム(特に12:00~12:30)は行列ができます。店頭には5名ほど並んでおり最後尾に並びます。
2022.03.27
グルメ(日々の食事)

ジードロップ[新日本橋] 上品なナポリタン

JR神田駅南口と新日本橋駅の中間くらいです。こちらは夜はいろいろなワインがグラスで飲める店で、以前と言っても10年ちょっとは不定期によるワインを飲みに来ており、料理もきちんとして美味しい印象でした。この日はたまたまこの界隈を歩いていてランチ営業しているので入ってみました。
タイトルとURLをコピーしました