武蔵野市

グルメ(日々の食事)

中華そば 一陽来復 [武蔵境] 『背脂煮干し蕎麦』

JR中央線武蔵境駅北口を出て徒歩1~2分の距離です。店内入って右側の自動券売機で食券を購入するシステムですがメニューのバリエーションが多いので店頭メニューで決めてから入った方がスムースです。初回なので選択したのはポールポジション的に先頭にある『背脂煮干し蕎麦』900円。奥のカウンターに着席し食券を出すとスタッフから「背脂の量を上から選んでください」ということで「中」を選択しました。
グルメ(日々の食事)

支那そば あおば [武蔵境] 『ラーメン』

五日市街道の下り車線側で武蔵野大学のそばです。最寄り駅はJR中央線武蔵境駅ですが歩く距離ではないのでバスかクルマになります。駐車場はなく、徒歩数分のコインパーキングを利用します。カウンター席のみの狭い店内で、店主さんワンオペです。メニューは、『ラーメン』1,000円に加えて「ネギ」「チャーシュー」「ネギチャーシュー」の計4種。後から気付きましたが「しお味できます」と書いてありました。
グルメ(日々の食事)

キッチン 空飛ぶパンダ [三鷹] 『チキンカツオムカレー』

JR中央線三鷹駅から三鷹中央通り北上し、井の頭通りとの交差点を超えた先にあります。カジュアルな洋食店で店頭の自動券売機で先に食券を買うスタイルです。選択したのは、『チキンカツオムカレー』780円。食券を渡す際に「甘口」か「辛口」かの選択を迫られたので「辛口」を選択。店内は想像よりも広く、「イタリアン」とか「ダイニングバー」を居抜きで使っている印象です。
グルメ(日々の食事)

まるけん食堂 [吉祥寺] 『カツカレーライス』

JR中央線吉祥寺駅から北に1㎞ほどの住宅地の中にあります。女子大通り(東京女子大)を南に入ってすぐです。 店内は昭和風情の町食堂で席間距離は狭めで、シニアなご夫婦で切り盛りされています。メニューは定食屋そのものですが、全体的に安いです。『カレーライス』や『カツカレーライス』のオーダー比率が高そうなので、『カツカレーライス』700円にしました。
グルメ(日々の食事)

おにやんま [吉祥寺] 『冷[並盛]天ぷらぶっかけ』

JR中央線吉祥寺駅南口から井の頭通りに出て上り車線にあります。食べログによると2022年7月にオープンしているのでまだルーキーイヤーということになります。 歩道に面した自動券売機で、『冷[並盛]天ぷらぶっかけ』580円を選択します。ちなみにこの自動券売機は、商品を選択してから最下段の「決定」ボタンを押さないと食券が出ない仕様で先に「おつり」ボタンを押すと振り出しに戻ります(笑)。
グルメ(日々の食事)

丸幸 [武蔵境] 『チャーシューメン(ミックス)』

JR中央線武蔵境駅北口から北西方向に徒歩2~3分です。 外観も内観も普通のラーメン屋さんという印象。メニューは『ラーメン(並)』500円からあり、『チャーシューメン』が主力のイメージ。『チャーシューメン』は更に「バラ」または「ロース」が850円で両方入っている「ミックス」は900円。あとは「ネギ」や「メンマ」のバリエーションです。
グルメ(日々の食事)

自家製うどん 武吉志[吉祥寺] 『肉汁つけうどん(400g)』

アトレ吉祥寺東館1階にあり、JR中央線の高架の南側になります。 店内に入って左側の自動券売機で食券を購入するので、事前にメニューを決めておく必要があります。メニューを見て絶対に「武蔵野うどん」ではない確信を持ちますが、自動券売機のポールポジションにある「武蔵野うどん」的メニューの『肉汁つけうどん(400g)』700円を選択しました。 「うどん」は自家製で隣の部屋で打っているようです。
グルメ(日々の食事)

にな川 [武蔵境] 『ハンバーグカレー』

JR中央線武蔵境駅南口を出て西方向に徒歩5~6分くらいです。 昔ながらの定食屋さんの外観・内観です。メニューは豊富で何を選ぶか迷いましたが、『ハンバーグカレー』750円を選択しました。 家族経営で頑張っている印象。ウーバーなどの配達需要が多いようで、店内には自分以外にもう一組しかいませんが、テイクアウト用をたくさん作っているので提供に少し時間がかかりました。
グルメ(日々の食事)

吉祥寺 越後屋 [吉祥寺] 『せいろ』

JR中央線吉祥寺駅の西側にある中道通り地下1階の老舗のそば屋。「ここでしか食べられない老舗の本格十割そば」が売りです。店内は白基調としており明るく綺麗ですが、什器類はちょっとチープな印象です。 メニューは潔く、『せいろ』1,200円と『鴨南せいろ』1,900円2種類だけで、『せいろ』を選択。 1人前が250gで「大盛」は対応不可とのこと。
グルメ(日々の食事)

スパ吉 [吉祥寺] 『「博多やまや」の明太バターたっぷりのしそのせ』

吉祥寺駅北口出て正面の「サンロード」を北上し、西友の少し先(反対側)です。 以前「ハモニカ横丁」にあった時は2度ほどチャレンジしましたが待ち時間が長くて断念しています。この日は12時少し前でカウンター席は満席で、後ろの椅子に一人待っていました。
タイトルとURLをコピーしました