グルメ(日々の食事)かつれつ四谷たけだ [四ツ谷] 『もち豚ロースかつカレー』 かなり以前から訪問のチャンスをうかがっていましたが、いつも行列が長くて実現できず、この日は天気が悪い夜という絶好のコンディションでも店頭で3名待ちでした。後続も並び始めますが、「今日は『牡蛎』は終わっていま~す」とスタッフが声をかけるとかなりの確率で去っていきます。それだけ「牡蛎」目当ての人が多いのでしょう。 2023.03.30グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)香港バル ラカンカ [上大岡] 『中華屋さんのオムライス』 京浜急行上大岡駅西側からパサージュのアーケードを抜けて大岡川を越えた先にあります。 この日は『中華屋さんのオムライス』960円をオーダーしました。 見た目は「ドーム型」で「ケチャップ」がかかった上に「青海苔」が散りばめてあります。割って食べると、そこそこ「チキン」が入っている「チキンライス」ですが、「コーン」も結構多めに入っています。 2023.03.29グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)ブラッセリー フローラ [根府川] 『朝食ブッフェ』 ヒルトン小田原 リゾート&SPA宿泊時の朝食です。 3年前は入口で待たされましたが、今回は7時半の予約ですんなり着席できました。 朝食ブッフェは変わらず、「中華」「和食」「洋食」なんでもありですが、テーブルに「どこに何どんな料理があるか?」や「お勧め料理」などが案内されていていろいろな工夫している印象です。 2023.03.28グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)東栄楼 [上大岡] 『(や)焼きそば』 京浜急行上大岡駅東側の鎌倉街道を北に徒歩10分ちょっと、イトーヨーカ堂の対面にある町中華です。以前『(か)焼きそば』が美味しかったこともあり、『(や)焼きそば』550円をオーダーしたところ、「ソースと醤油のどちらにしますか?」という趣旨の質問が返ってきました。(か)=硬い、(や)=柔らかい、の略です。 2023.03.27グルメ(日々の食事)