グルメ(日々の食事)FORESTARIA [上大岡] 『Primo』 京浜急行上大岡駅西側の鎌倉街道を渡り、パサージュというアーケードを抜けた先の大岡川左岸を久保橋から上ってすぐです。 緑に囲まれた1軒屋イタリアンです。過去3回の訪問時は「白系パスタ」×2回+「マルゲリータ」だったので、この日唯一の「赤(=トマトソース)系パスタ」である『スルメ烏賊のラグーソース』を『プリモ』1,375円でオーダー。 2022.10.05グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)サイゼリヤ [上大岡] 『イカの墨入りスパゲティ』 京浜急行上大岡駅西側の鎌倉街道沿いにある商業施設miokaの6階レストランフロアの中にあります。この日食べたかったのは『イカの墨入りスパゲティ』500円。少し前にウイングの「カプリチョーザ」で「イカスミ」を食べたので「サイゼリア」との食べ比べをしたいと思っていました。 2022.09.25グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)スパ吉 [吉祥寺] 『「博多やまや」の明太バターたっぷりのしそのせ』 吉祥寺駅北口出て正面の「サンロード」を北上し、西友の少し先(反対側)です。 以前「ハモニカ横丁」にあった時は2度ほどチャレンジしましたが待ち時間が長くて断念しています。この日は12時少し前でカウンター席は満席で、後ろの椅子に一人待っていました。 2022.09.17グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)カプリチョーザ ウィング [上大岡] 『イカスミのスパゲティ』 京浜急行上大岡駅直結のウイング上大岡地下1階のレストランフロアにあります。 チェーン店でいろいろなところに展開していますが、多分10年以上ぶりです。メニューは「パスタ」と「ピッツア」で、オーダーは『イカスミのスパゲティ』1,200円。 2022.09.11グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)プチ・フルール ウイング[上大岡] 『洋食屋さんのナポリタン』 京浜急行上大岡駅南側3階出口を出たウイング上大岡3階にあります。 「カフェ」+「パスタ」や「ドリア」などの軽めのランチができます。 この日の目当ては『洋食屋さんのナポリタン』1,200円。上大岡界隈には所謂「ロメスパ」店は存在しないので「ナポリタン」が食べたい場合は、この手の店に入ることになります。 2022.09.09グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)ビストロ ラトゥール [上大岡] 『カリカリしらす 温泉玉子 カブ 冷製ジェノベーゼ』 京浜急行上大岡駅の東側に出て北上するとすぐです。この日は行きたいところが激込みでこちらの前を通過したところ、大好物の「ジェノベーゼ」の文字を見つけたので入りました。 2022.09.04グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)サン・クリストフォロ [宇都宮] 『ピッツアセット』など 場所は宇都宮の中心部から北方向に2㎞ほどの競輪場通りにある一軒家レストラン。 まず外観が立派です。町中から外れているのでクルマの利用が多いのか駐車場も広いです。 店内も綺麗で落ち着いた雰囲気があり、「こんなところにこんな店があったんだ」という印象です。 2022.08.31グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)ヴィラグラッツィア [横須賀中央] 『エビとピスタチオのリングイネ』など 京浜急行の横須賀中央駅を降りて徒歩5分ほどの距離です。 店名は、「トラットリア・シチリア―ナ・ヴィラグラッツィア」が正しいようです。 シチリア出身のイタリア人ワンオペという珍しいスタイルで比較的こぢんまりしたサイズの内観です。日本語でそれなりに会話はできますが少しぎこちなさがあります。 2022.08.26グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)オステリア チリエージョ [上大岡] 『Pranzo-A』 京浜急行上大岡駅から真南の方向に徒歩7~8分の閑静な場所にあります。 ランチメニューは、『Pranzo-A(前菜+パスタ)』1,350円、『Pranzo-B(A+メイン)』2,750円のお2種類で『Pranzo-A』を「前菜:鎌倉野菜のサラダ+パスタ:釜揚げしらすと本日の鎌倉野菜 スパゲッティ」でオーダー。 2022.07.29グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)日光スパ屋 [宇都宮] 『栃木県産黒毛和牛の極上ミートソース』 宇都宮市からR.119(日光街道)を日光方面に向かい宇都宮市の端の日光街道下り車線側のロードサイド店です。以前通過した際に気になっていました。 2022.07.19グルメ(日々の食事)