大むら [武蔵境] 『武蔵野地粉うどん』

『武蔵野地粉うどん』日々の食事
『武蔵野地粉うどん』

[東京・武蔵野市]大むら

ランチで初訪問です。

JR中央線武蔵境駅から徒歩だと7~8分くらいにある「からしうどんと石臼挽き蕎麦のお店」です。店頭には「武蔵野地粉うどん」の幟があります。名物は「からしうどん」のようですが、『武蔵野地粉うどん』1,300円をオーダーしました。
『武蔵野地粉うどん』は少しグレーがかった細目の「うどん」で、「肉汁」には「豚肉」や「ネギ」「しいたけ」が入っています。味は普通に美味しいですが何だか消化不良なのは期待していた「武蔵野うどん」とは違うから。『武蔵野地粉うどん』については、[a:https://musashino-kanko.com/udon/shop/oomura.html/, 武蔵野地粉うどんが食べられるお店]として紹介されている6軒のうちの一つですが、なんだか武蔵野市と三鷹市の「蕎麦・うどん店」を中心に「武蔵野うどん」人気にあやかってメニュー化している印象で、埼玉県や小平・東村山などの地域で食べることができるごっつい「武蔵野うどん」と「武蔵野地粉うどん」は別物だと思った方が良いです。

『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
『武蔵野地粉うどん』
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
メニュー
駐車場説明
駐車場説明
外観
外観


大むらうどん / 武蔵境駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0
2025年 3月
※本記事は、訪問時の内容のため、現在とはメニュー・価格・内容等が異なる場合がありますのでご注意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました