讃岐うどん

日々の食事

うどんAGATA [二宮] 『冷かけ』

最寄り駅はJR東海道線の二宮駅のようです。東海大学医学部付属大磯病院の入口の前にある店で、クルマの場合は店から少し東に行ったところに7台分の駐車スペースがあります。「讃岐うどん」の人気店で天気が悪いながらも店頭には3組ほど待っている人がいます。こぢんまりした店内なのでお客さんの回転は比較的早い印象です。
日々の食事

本格手打 もり豊 [武里] 『もり豊天』

春日部市の南部、東武伊勢崎線の武里駅が最寄り駅で、日光街道上り車線側にある讃岐うどん店です。店の裏側に駐車場がありますが軽専用入れて7台分です。 店内入って右側の自動券売機で先に購入するスタイルですが、予習もしていないのでポールポジションかつ店名を冠している『もり豊天』950円を選択して、「ぶっかけ」「並」でお願いしました。
日々の食事

賞讃 [京成立石] 『かけうどん(ひやひや)』

最寄り駅は京成押上線の京成立石駅と四ツ木駅のどちらも同じくらいに見えますが、いずれからも1㎞ちょっとあります。クルマだと水戸街道(R.6)の「本田広小路」から「平和橋通り」を1.2㎞南下したところです。 前回訪問時は3月で「ひやひや」がない時期だったので、この日は「ひやひや」を食べに行きました。
まとめ

都内でおいしい『ひやかけ(讃岐うどん)』を食べるなら! おすすめ6選‼

讃岐うどん系の温かい『かけうどん』は、比較的どこの店のメニューにもありますが、出汁の旨味がよりわかりやすい『冷やかけうどん』(=『ひやひや』=冷たい麺+冷たい出汁)を食べられる店は意外に見つけづらいです。都内で食べた『ひやひや』から特に美味しかった店を集めました。
日々の食事

賞讃 [京成立石] 『ぶっかけ元気玉』

住所は葛飾区東四つ木で、京成押上線の四つ木駅と京成立石駅の中間くらいです。人気店のようで店頭には20名ほどバラバラで待っています。店頭には名前を記載する紙があり、記入して時間を待ちます。
2022.04.01
日々の食事

トウキョウライトブルー ホンゴウスリー [本郷三丁目] 『かけうどん(冷)』

東京メトロ丸ノ内線本郷三丁目駅から徒歩2~3分です。おいしそうな讃岐うどんがあるようなので行ってみたら見覚えのある場所。以前は「こくわがた」という同じく讃岐うどんの店があった場所でした。かなり前に来ています。
日々の食事

自家製さぬきうどんと肉 甚三 大門店[大門] 『肉うどん スペシャル』

都営地下鉄大門駅から徒歩3~4分。大門交差点から第一京浜を南下して2ブロック目2を右(西側)に入ると右側にあります。ランチタイムだったので近所のビジネスマンで賑わっています。店頭に数名並んでいますが、回転は良さそうです。入口の両サイドにある自動券売機で食券を買ってからスタッフに渡すと着席位置を指定されます
2022.02.20
日々の食事

讃岐のおうどん 花は咲く 新中野本店 [新中野] 『かけうどん(冷)』

東京メトロ丸ノ内線の新中野駅が最寄りで、青梅街道の「杉山公園」交差点から中野通りを中野駅方向に進むと右側にあります。以前、店の前をクルマで通過した際には10人くらい店頭に並んでいたのと、近辺のコインパーキングが空いてなかったので諦めましたが、この日は店頭に1人だけで、コインパークも駐車できました。
日々の食事

いわい製麺 [板橋本町] 『つめたいうどん』=「ひやひや」

環七とR.17の交差点「板橋本町」から環七外回り(鹿浜橋方向)に進み、北側に入った路地の住宅地にあります。「讃岐うどん」の店をネットで探して訪問です。十条にある「讃岐うどん いわい」の2号店のようです。外観も内観も、うどん県にあるようなシンプルな造りのセルフ店の雰囲気になっています。
2022.01.26
日々の食事

上質な味わいの立ち食い「讃岐うどん」@吉祥寺:いぶきうどん

休日ランチで初訪問です。JR中央線吉祥寺駅の駅ビル「アトレ吉祥寺」を西に進んだ出口の交差点の向かい側にあります。店に向かって右側から入り、左側から出る一方通行で、コの字型の奥の部分が立ち食いのカウンターです。右側入口を入るとすぐに自動券売機がありメニューを選択します。
2021.09.12
タイトルとURLをコピーしました