日々の食事

荒川屋ダイニングバ- サンドフィッシュ [金沢八景] 『B定食』

京浜急行金沢八景駅から北東方向に徒歩5分ほどの海沿いにある釣船屋さんに併設の海鮮系ダイニングバーです。この日はランチメニューはいつもの通り、『A定食』から『C定食』までありますが、『B定食』は「アジフライとコブダイのミックスフライ」になっていたので、『B定食』に決定。 「アジフライ」は大きくはありませんが、カリッと美味しく揚っています。「コブダイ」の「フライ」はふっくら柔らかい白身で「自家製タルタルソース」で食べると美味しいです。
日々の食事

東栄楼 [上大岡] 『タンメン』

京浜急行上大岡駅東側の鎌倉街道を北に徒歩10分ちょっと、イトーヨーカ堂の対面にある町中華です。この日のオーダーは、『タンメン』500円。こちらの店は「本日のサービス品」が店頭と店内メニューに書いてあり、今まで「とりそば」や「タンメン」を見ている気がします。『タンメン』はレギュラーメニューに記載はないですが「本日のサービス品」になっています。
日々の食事

テラスカフェ 一碧湖 [伊東] 『金目鯛カレー』

伊豆・伊東の一碧湖畔にあるブックカフェです。外観・内観ともに綺麗。 メニューは「ピザ」「パスタ」「ライス」に分類されており、「ライス」にある『金目鯛カレー』1,100円と「パスタ」の『釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノ』1,200円をオーダー。 『金目鯛カレー』は、搭載されている「金目鯛」のサイズがちっさいです…
日々の食事

壱角家 [上大岡] 『昔ながらの中華そば(並)』

京浜急行上大岡駅西側の商業施設Miokaの1階で鎌倉街道上り車線側にある「家系らーめん」店です。チェーン店なので何となく訪問していませんでした。当然ながら「家系らーめん」が軸のラインナップですが、それ以外に『中華そば』や『まぜそば』『背脂 味噌壱郎』などもあります。店内入って右側の自動券売機で選択したのは、『昔ながらの中華そば(並)』700円。
日々の食事

とんかつ 日の出 [東伏見] 『カツランチ』

西武新宿線東伏見駅から北西方向に700mで徒歩9分、新青梅街道から路地を入ったところにあります。この日のオーダーは『カツランチ』700円にしてみました。こちらのメニューのトリッキーな点は、一つ目が『カツランチ』『カツカレー』『トルコライス』の3兄弟のデフォルトの「カツ」は「チキンカツ」で「トンカツ」に変更する場合は+100円になること。この3兄弟はいずれも「ワンプレート」で提供されます。
日々の食事

魚処 おお田 [川奈] 『刺身膳』『金目鯛煮付け(切身)』

伊豆半島東側、R.135の「川奈口」交差点からすぐの下り車線側にある海鮮料理店です。1階は魚屋さんで2階がレストランになっています。店内の「レジ」の周囲には有名人の「サイン色紙」がたくさんあり、特に日本国内でも屈指の名トーナメント・コースである「川奈ホテルゴルフコース」が近いこともあり、男女プロゴルファーの「サイン」が目立ちました。
日々の食事

キッチン カワセ [王子神谷] 『オムライス』

東京メトロ南北線の王子神谷駅から東に850mで徒歩12分ほどにある「洋食」と「中華」の店です。前回は、『Aランチ』を食べて「野菜」が凄く新鮮+自家製だと思われる「マヨネーズ」が印象に残っており、この日は『オムライス』750円をオーダーしました。レビュアーさんの過去の「オムライス」写真は「野菜」が付いているものとないものがありましたが、残念ながら「野菜」なしでした。
日々の食事

手打ちうどん 自遊席 [六会日大前] 『関西風かけだしうどん(冷)五目うどん』

小田急線の六会日大前駅から真西に約3㎞の住宅地の中にある「うどん屋」です。建物はログハウスのような造りになっていて昔はカフェまたは喫茶店だった雰囲気です。「うどん」は「ぶっかけ」などがあるので「讃岐系」だと思われます。オーダーしたのは、『関西風かけだしうどん(冷)五目うどん』1,120円と『季節の天ぷら盛合せ(温)かけうどん』1,370円。いずれも「麺」の量は、「200g:少なめ」、「300g:普通」、「400g:大盛」、「500g:特盛」から選べます。
日々の食事

レストラン ハッスル [分倍河原] 『チキンソテー&白身魚フライ』

JR南武線または京王線の分倍河原駅の出口を出て徒歩1分以内です。 店頭のボードには、「コンビネーションランチ」としてA~Cの3種類が記載されており、オーダーしたのはそのうちの一つである「A」の『チキンソテー&白身魚フライ』1,100円。 この日は12:30過ぎに訪問しましたがほぼ満席です。
日々の食事

ゆうき食堂 [逗子] 『地アジフライ刺身一点付定食』

「逗子マリーナ」の入口そばにある海鮮&中華食堂で、基本は海鮮系の料理が主力です。クルマまたはバスでのアクセスになり、クルマの場合は道路を挟んだ反対側にコインパーキングがあります。 店頭には手書きの海鮮系のメニューボードが置いてあり、いくつか「地魚」も書いてあるので期待できます。海鮮系以外は店内にメニューが貼ってあります。
タイトルとURLをコピーしました