日々の食事

日々の食事

伊豆屋 [神奈川] 『カキフライ定食(大粒6個)』

横浜中央卸売市場の飲食街にある店です。「そば」や「天丼」が中心のように見えるメニュー構成ですが、『カキフライ定食(大粒6個)』1,500円があったので入店してみました。ここの飲食街の店はいずれも狭い店が多いようで、こちらも比較的小さめサイズ。 『カキフライ定食』には少しサイズがばらついている「牡蠣」が6個で「タルタルソース」は付いていないです。
日々の食事

万和 [日ノ出町] 『チャーハン+ワンタンスープセット』

京急日ノ出町駅を出て、桜木町とは反対方向に徒歩2分ほどにある「ワンタン」の店。ランチの看板が今どき680円と書いてあるので入ってみました。 「ワンタン」の店なのでバリエーションは多いようですが、無難に「一番人気」『チャーハン+ワンタンスープセット』680円をオーダー。 「チャーハン」全体は大きくありませんが、頂上部分には大きめの「エビ」が3個搭載されており、パラパラ食感で期待値を上回る美味しさ。
日々の食事

マリカ [弘明寺] 『ほうれん草チキンカレーセット』

京急弘明寺駅を出て弘明寺方向に下って徒歩2~3分にある「ネパール料理店」。メニューは至って普通の「インドカレー」がラインナップされています。「シングルカレーセット」は、10種類の「カレー」から選べて、850~990円で、『ビリヤニセット(チキン or マトン)』1,380円などもあります。「セット」には「ナン」or「ライス」+「サラダ」+「ドリング」が含まれます。オーダーしたのは、『ほうれん草チキンカレーセット』990円で、自分のベンチマークメニューです。
日々の食事

車や [船橋] 『ガリ鯖飯(小)セット』

JR船橋駅から京成船橋駅方面に出てすぐにある「蕎麦屋」さん。「立食い」ではないので入ってみました。先に自動券売機でメニュー選択で、『ガリ鯖飯(小)セット』700円。「蕎麦」は「冷」と「温」を選べるので「冷」を選択しました。店内奥突き当りのカウンターに食券を出して番号を呼ばれるのを待ちます。 『ガリ鯖飯(小)セット』の「蕎麦」は自家製麺だそうで太目で色は濃い目。
日々の食事

弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【数量限定】煮干と浅利出汁の中華蕎麦』

この日の【数量限定】は、 『【数量限定】煮干と浅利出汁の中華蕎麦』1,150円 『【数量限定】濃厚秋刀魚煮干蕎麦』1,200円 で悩みましたが、『【数量限定】煮干と浅利出汁の中華蕎麦』を選択。 外観は標準の「お肉」「メンマ」「かいわれ」「ネギ」「ナルト」で比較的賑やか。「スープ」は金色で半透明、あまり「浅利」は感じませんでした。
日々の食事

桜ゴルフ倶楽部 [稲敷市] 『ロースカツカレー』

霞ヶ浦南岸のゴルフ場銀座の中の一つです。27ホールで「南」→「西」回り、コースは少しアップダウンやブラインドのドッグレッグはあります。各「ホール」に設計者の看板があるので、設計の統一感はあまり感じなく印象的なホールがなかったです。 ランチメニューはいろいろありますが、オーダーはいつもの通り「カレーメニュー」から『ロースカツカレー』1,727円。
日々の食事

むかん横浜 [日ノ出町] 『牡蠣バターたまご麺』

京急日ノ出町駅から黄金町方面に少し歩いた高架下にあります。先に自動券売機でメニューを選択します。選んだのはポールポジションにある『牡蠣バターたまご麺』800円、「熱盛」や「冷やし」を選べるので「熱盛」でお願いします。 黄色い「パスタ(リングイネ)」のような「麺」の中央にはオレンジ色の「卵黄」、「スプーン」には「牡蠣ペースト」、皿の淵には「レモン」が一片という構成。
日々の食事

炭火焼干物定食 しんぱち食堂 [上大岡] 『さばみりん干し定食』

京急上大岡駅直結のWing地下1階レストラン街にある「干物料理」の店で、今年8月にオープンしています。当初は店頭に数名待っていることが多かったですが、最近は時間をずらせばすんなり入店できます。チェーン店なのでメニューは他の店と同じで、オーダーしたのは『さばみりん干し定食』1,045円。 過去どこかで食べた気もしますが思い出せません。
日々の食事

釣宿酒場マヅメ [桜木町] 『野毛系バリカタ拌麺(バンメン)』など

JR桜木町駅からほぼ地下直結の「ぴおシティ」B2にある居酒屋のうちの一つです。店名の通り「魚料理」が中心で他にもメニューのバリエーションは豊富です。ドリンクは「期間限定」で「どん安」というキャンペーンをやっており、1杯目438円、2杯目328円、3杯目以降は何杯飲んでも218円という太っ腹な設定。料理のオーダーは、「本日の刺身」から『近目金時』659円、『厚切りハムカツ』439円で『ハイボール』を飲みます。
日々の食事

翠葉 本店 [日ノ出町] 『餃子セット』

京急日ノ出町駅を降りて大岡川にかかる長者橋を渡ってすぐの2階にある大陸系中華料理店。1階入口の黒板にはランチメニューがA~Eの5種が書いてあります。店内に着席してもメニューはもらえなかったので黒板には記載のない『餃子定食』をオーダーしてみましたが、そのまますんなり通りました。提供時には「『餃子セット』です」と言ってたので、正式メニュー名は『餃子セット』なのでしょう。 長さ7㎝の細長いスタイルの「餃子」が10個。
タイトルとURLをコピーしました