[神奈川・横浜市]八勢
ランチで初訪問です。
JR東神奈川駅から西へ徒歩5~6分のところにある「天ぷら屋さん」です。店内入ると左にカウンター席、右側に小上がりがあります。オーダーは、『活穴子丼』2,420円で、オーダーが通った瞬間に大将がブツブツ独り言を言いながら壁側の水槽からサッと「穴子」を網ですくい捌き始めました。「穴子」はあまり大きなサイズには見えませんでしたが、開くとちょうど良いサイズ。目の前で揚げるのが見れます。先ほどまで水槽で生きていた「穴子」が素早く捌かれて『活穴子丼』になるまでのプロセスが全て見えます。このライブ感は想定外だったので満足度が上がります。ただの「穴子丼」ではなく「活」付いていることに意味を感じたのは初めてかもしれません。今までは「活」が付いていても生きているところから見たことはなかったので。「穴子」は4分割されて「丼ぶり」にのせられ、「骨」も「骨せんべい」にしてのせてあるのがうれしいです。「タレ」の味わいもちょうど良く、揚げたてサクサクでシンプルな『活穴子丼』はライブ感も含めてとても満足でした。




八勢 (天ぷら / 東神奈川駅、京急東神奈川駅、反町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
2025年 3月
※本記事は、訪問時の内容のため、現在とはメニュー・価格・内容等が異なる場合がありますのでご注意ください。
コメント