日々の食事グリル [川奈] 『洋朝食』 川奈ホテルのサイト上では朝食は『和朝食』と『洋朝食』の2種類でいずれも 4,500円しかないような表示ですが、メニューを確認する廉価版の2,800円くらいのシンプルなメニューもありました。久しぶりの5.000円級の高級な朝食です。(4,500円は税込ですが、サービス料15%が別なので計5,175円です) 2025.01.24日々の食事
日々の食事Il Golfo [南伊東] 『本日の魚介とカラスミのスパゲティ』など 伊東駅と南伊東駅の中間くらいで若干南伊東駅の方が近いです。クルマだと店に向かって左(南)側に2台、店の右裏側の駐車場に4台分スペースがあります。メニューは「前菜」「パスタ」「メイン(肉)」の構成で、いずれも2人前のポーションとのことで『本日の前菜盛り合わせ』2,600円、『本日の魚介とカラスミのスパゲティ』1,800円をオーダー。「本日の魚介」を確認したら「シラス」でした。 2025.01.18日々の食事
日々の食事あじろ食堂 [網代] 『金目おろしあんかけ』など 伊豆半島東側の海岸線R.135を熱海、多賀から更に南下した網代の街を抜けた先にある、レストラン&ホテル&日帰り貸し切り温泉です。 伊東まで南下しようと思いましたが、帰りの渋滞を考えてこちらで食事をすることにしました。 店内は広く、ホテル宿泊者のレストランも兼ねていると思われます。「海鮮」を軸に「カレー」や「うどん」「そば」まであります。 2024.04.25日々の食事
日々の食事テラスカフェ 一碧湖 [伊東] 『金目鯛カレー』 伊豆・伊東の一碧湖畔にあるブックカフェです。外観・内観ともに綺麗。 メニューは「ピザ」「パスタ」「ライス」に分類されており、「ライス」にある『金目鯛カレー』1,100円と「パスタ」の『釜揚げしらすとキャベツのペペロンチーノ』1,200円をオーダー。 『金目鯛カレー』は、搭載されている「金目鯛」のサイズがちっさいです… 2024.01.16日々の食事
日々の食事魚処 おお田 [川奈] 『刺身膳』『金目鯛煮付け(切身)』 伊豆半島東側、R.135の「川奈口」交差点からすぐの下り車線側にある海鮮料理店です。1階は魚屋さんで2階がレストランになっています。店内の「レジ」の周囲には有名人の「サイン色紙」がたくさんあり、特に日本国内でも屈指の名トーナメント・コースである「川奈ホテルゴルフコース」が近いこともあり、男女プロゴルファーの「サイン」が目立ちました。 2024.01.13日々の食事
日々の食事三島ゴルフ倶楽部 [長泉町] 『カツカレー』 新東名高速道路 長泉沼津ICから北方向に上ったところにあるPGM系列のゴルフ場です。コースは富士山の麓なので、そこそこ打ち上げや打ち下ろしがあります。 ランチメニューはバリエーション豊富なんですが、「食事付」のフレーフィーなのに、ほとんとが330円以上の追加差額が必要な設定です。『さるそば』や『冷し中華』でさえも、余計なものが付いて追加料金が必要。カレー系は『カツカレー』1,870円で440円の差額が必要。 2023.10.05日々の食事
日々の食事魚河岸 丸天 [沼津] 『丸天丼』など 沼津港魚市場に隣接している飲食店街の一角にあります。「魚河岸 丸天」はこちらの「みなと店」と「魚河岸店」の2店舗があり、以前「魚河岸店」には訪問していますが、この日は「みなと店」のみ営業ということで、店頭には5名ほど待っている人がいました。名前を書いて待ちますが、回転は良くすぐに呼ばれて入店できました。オーダーは、『丸天丼』1,980円と『とろ串焼き』330円、『かさご唐揚げ』440円。 2023.10.03日々の食事
日々の食事熱海渚町・おさかな丼屋・ビストロ [来宮] 『金目鯛丼』 熱海港近くのR.135 沿いにある店で、「熱海駅前・おさかな丼屋」の姉妹店です。 この日は熱海界隈のどこかの店で、「金目鯛の煮付け」を食べようと思っていましたが、駅前は混雑していると思い熱海港近くに来ましたが、目当てに店が開いてなく、うろうろしてこちらを見つけました。 2023.03.22日々の食事
日々の食事麺処田ぶし 三島店 [大場] 『田ぶしつけ麵』 .R136沿いにあります。21時過ぎだったこともあり選択肢が少ない状況でしたが、幹線道路で看板が目立っているこちらの店に入ってみました。「田ぶし」は、なんとなく静岡のチェーン店だと思っていましたが、ネットで確認すると本店はなんと東京・高円寺、なぜか静岡に数店舗展開しています。 2022.04.12日々の食事
日々の食事魚八寿し [伊豆稲取] 素晴らしい『金目寿し』 東伊豆の稲取漁港のそばです。開店時間が11時なので稲取港周辺をうろうろして時間調整して11時に行くと、すでに駐車場には2台クルマが停めてありました。 店内は昔からの鮨屋と印象でカンター席に着席。 事前に女将さんから「マスクはカウンターに置かないように」と釘を刺されます。 2022.04.10日々の食事