日々の食事手打ちうどん 力丸 [富士見台] 『肉汁うどん 300g』 西武池袋線富士見台駅の南口から富士見台通りを西に500mほど進むと右側にあります。 山梨県富士吉田市を中心とした「吉田のうどん」の店で、メニューは基本「吉田のうどん」なんですが、「武蔵野うどん」風の『肉汁うどん 300g』800円をオーダーしました。 2022.06.05日々の食事
日々の食事丸善 [東小金井] 『油そば(中)』 JR中央線武蔵境駅と東小金井駅のちょうど中間の住宅地にあり、店の周辺にコインパーキングもない不便な場所です。店の北方向には亜細亜大学があり、学生は「珍々亭」を「表油そば」、こちらを「裏油そば」と呼んでいるそうです。 2022.06.01日々の食事
日々の食事つぐみ 創心 [篠崎] 『紅しょうが天そば』 京葉道路(R.14 )沿いにあるカジュアルなそば屋、都営新宿線篠崎駅が最寄りです。 立食いそばかと思いきやL字のカウンター席です。 店頭のメニュー写真のポールポジションにある色鮮やかな『紅しょうが天そば』500円が美味しそうなので、入って左側の自動券売機で選択します。 2022.05.28日々の食事
日々の食事肉の万世 環七豊玉店 [桜台] 『黒毛和牛ステーキランチ』 GW期間中は食べたいものを探して訪問してもチェーン店以外は営業していない可能性が高く、チェーン店のこちらに数年ぶりに訪問です。 メニューは「ハンバーグ」や「ステーキ」で比較的単価が高めですが、ランチメニューにある『黒毛和牛ステーキランチ(もも200g)』2,585円はステーキの中でも比較的リーズナブルなのでオーダー。 2022.05.24日々の食事
日々の食事あさひ町内会 [板橋区役所前] 『味噌らーめん』 都営三田線板橋区役所前駅から徒歩3~4分、R.17の下り車線側ビルの1階です。この日は雨にもかかわらず、12:50頃に到着して12名が店頭で待っていました。店外には3名掛けのベンチシート、店内には待つための椅子が3つ、それ以外は店頭の張り紙指定の形式に並びます。結構マメにスタッフが行列をチェックしています。 2022.05.22日々の食事
日々の食事宝華 [東小金井] 『宝そば』町中華の完成形の一つ JR中央線東小金井駅南口を東に進むくとすぐ左側にあります。 13:30頃でしたが店頭には11人待ちで最後尾に並びます。行列の前が5人ほどになった時にスタッフはメニューを持ってオーダーを取りに来ました。人気店なので予習はしており、名物&人気No.1の『宝そば』750円と『半チャーハン』200円のセットをオーダーしました。 2022.05.20日々の食事
日々の食事むつみ [新江古田] 『野菜タンメン』 都営大江戸線新江古田駅から西武池袋線江古田駅に向かう江古田通りを徒歩3~4分ほど北上した「豊玉上1丁目」交差点そばにあります。 外観は普通の町中華ですが、メニューは絞り込んであり10種類ちょっとです。 2022.05.18日々の食事
日々の食事スミヤ新宿 新宿東口店 [新宿] カジュアルイタリアン 新宿靖国通りに面しているビルの地下ですが、入口は路地を入ったところになります。 ワインバーかと思いましたが、ワイン中心のカジュアルなイタリアンという印象です。 ワインは2,800円~3,000円台なのでリーズナブルな価格設定ですが、あまりバリエーションはありません。 2022.05.15日々の食事
日々の食事天下一品 江古田店 [江古田] 不変の『こってり』 前回の訪問は2014年なので8年ぶりの訪問です。こちらでは『こってり(並)』790円が自分的定番です。8年前は多分750円くらいだった気がするので少し値上げされています。 2022.05.13日々の食事
日々の食事新宿テラス 新宿東口駅前店 [新宿] 宴会コース料理 新宿の靖国通りに面したビルの5階です。店内はほとんどが半個室になっている造りです。 (自分で選択していないので詳細は不明ですが)洋風宴会料理的コースでイタリアンではありません。価格はわかりませんが飲み放題とのことでオーダーはQRコードからオンリー。 2022.05.12日々の食事