中華料理

日々の食事

豊島屋 [東伏見] 『カツカレー』

西東京市の住宅地の中にある町中華。地図を見ると最寄り駅は強いて言えば西武池袋線保谷駅と西武新宿線東伏見駅の中間でどちらからも1.4㎞の距離。店頭に店名や看板はなく、中華料理の暖簾があります。L字のカウンター席が6席くらい。13:00頃の訪問でしたが、どこからくるのか入れ替わり人が入ってきます。多分、母と息子さんの親子と思われる2名で切り盛りしています。メニューは壁に貼ってありますが安い!
日々の食事

柳明館 [北戸田] 『エビチャーハン』

都内からR.17 新大宮バイパスを北に進み「美女木」を過ぎた先の左側(下り車線)にある中華料理店です。以前から「ラーメン」という看板は見ていたので、「ラーメン店」だと思っていましたが店内に入りメニューを見ると日式中華=町中華そのものでメニューのバリエーションもすごい数です。メニューからは何が売りかわかりませんでしたが「食べログ」のレビュワーさんの写真をみると『エビチャーハン』880円が美味しそうに見えたのでオーダーしました。
日々の食事

公楽 [武蔵関] 『カレーラーメン』

西武新宿線武蔵関駅の南東方向に500mくらい進んだところにある「町中華」です、メニューもベーシックな「町中華メニュー」で結構豊富。オーダーしたのは『カレーラーメン』750円。 「町中華」の「カレーラーメン」らしいスタイルで、「醤油ラーメン」に粘度が高めの「カレー」がかかっている状態で提供されます。「麺」を覆っている「カレー」を少し動かすと、「チャーシュー」「ナルト」「メンマ」などの「醤油ラーメン」の具が出てきます。
日々の食事

山東餃子本舗 [江古田] 『焼き餃子(5個)』など

西武池袋線江古田駅南口から徒歩4~5分ほどにある中華料理店です。メニューは店名通り、「餃子」を軸とした中華全般で「町中華」のメニューに果てしなく近いですが、分類としては大陸系中華料理店になります。 オーダーしたのは、『生ビール』と『焼き餃子(5個)』380円、『半チャーハン』500円で追加で『ウーロンハイ』400円。
日々の食事

一品香 [上大岡] 『四川坦坦たんめん(肉雲吞入り)』

京浜急行上大岡駅西側の商業施設Miokaの6階レストランフロアにあります。この日のオーダーは、『四川坦坦たんめん(肉雲吞入り)』1,270円にしてみました。 外観は普通の「担々麵」に見えますが、中央に「みそ」がのっており、これを溶かして食べるとのこと。「麺」はいつものようにリングイネのような平打ち麺で好きなタイプ。
日々の食事

上海料理 弘中 [弘明寺] 『上海炒刀削麺』

横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩1分で鎌倉街道下り車線側にある「上海料理」店です。前回は、『上海特色肉ワンタン』と『特製ネギ油麺(汁なし)』のセットメニューを食べたので、この日は単品メニューの『上海炒刀削麺』1,180円をオーダーしました。 『上海炒刀削麺』は、シンプルな醤油味をベースにした「刀削麺の焼きそば」でした。
日々の食事

まえたん [弘明寺] 『チャーハン』『餃子』

横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩2~3分で商店街を北側に入ったところにある中華料理店です。この日は『チャーハン』750円と『餃子』380円をオーダーしました。 『チャーハン』の見た目は、ドーム型ではなくざっくり盛り付けたスタイルで結構なボリューム感です。外観からすでに「パラパラ」系であることが確認でき、色合いは「玉子」と「チャーシュー」に染まっていて地味です。
日々の食事

上海料理 弘中 [弘明寺] 『上海特色 肉ワンタン+特製ネギ油麺』

横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩1分で鎌倉街道下り車線側に最近できた「上海料理」店です。メニューは単品の『上海特色 肉ワンタン(8個入り)』780円、『小籠包(5個入り)』780円、『特製ネギ油麺(汁なし)』780円3種とそれらをセットにしたメニューが中心で、オーダーは、「肉ワンタン(4個入)」と「特製ネギ油麺(汁なし)」が組み合わされた『Aセット』1,080円にしました。
日々の食事

一品香 [上大岡] 『チャーハン』

京浜急行上大岡駅西側の商業施設Miokaの6階レストランフロアにあります。この日は「チャーハン」を食べたかったので、『チャーハン』920円をオーダーしました。「チャーハン」には『海老チャーハン』1,040円や『レタスチャーハン』1,010円もありますが1,000円超えで高いです。 見た目はとでもベーシックは「チャーハン」で色合いも綺麗。味は想定通りで普通に美味しい「チャーハン」です。
日々の食事

一品香 [上大岡] 『元祖 絶品タンメン 海老雲吞入り』

京浜急行上大岡駅西側の商業施設Miokaの6階レストランフロアにあります。前回食べた『海老雲吞麺』の「海老雲吞」が美味しかったので、この日は『元祖 絶品タンメン 海老雲吞入り』1,090円をオーダーしました。この日はたまたまなのか、スタッフの数が少なそうでバタバタ感満載です。 『元祖 絶品タンメン 海老雲吞入り』の「海老雲吞」は3個で前回同様にしっかりしたサイズと食感の「海老」が入っており美味しいです。
タイトルとURLをコピーしました