日々の食事nanoru namonai [人形町] 『濃厚カルボナーラ』など 人形町交差点角に2023年7月にできた「ハシゴ楼」の5階にある店です。以前通りがかった時はビル全体がかなり賑わっていた印象がありますが、この日は週の初めだったせいかもしれませんが、閑散としており客が入っていない店も数軒ありました。こちらの店は「大人のフレンチ酒場」となっていますがメニューは「フレンチ」のフレーバーは少なく、「イタリアン」や「スパニッシュ」を含めた多国籍の印象です。 2025.02.13日々の食事
日々の食事東北酒場 赤べこ [江古田] 『鮮魚3点盛り』など 西武池袋線江古田駅北口を出て西方向に徒歩1分です。外からは店内が見えませんが、中に入ると普通の居酒屋です。「東北酒場」という名が付いていることもあり、東北系のメニューが中心です。オーダーしたのは、『鮮魚3点盛り』1,280円、『カキフライ』583円で、1杯目が『赤べこサワー』649円、2杯目が『赤べこハイボール』649円。 2025.02.11日々の食事
日々の食事中華 栃尾 [氷川台] 『カレーそば』 東京メトロ副都心線氷川台駅からは真北方向の住宅街の中にある「町中華」です。氷川台駅からは徒歩10分なので基本は地元民御用達の店です。メニューは標準的な「町中華」メニューで変わったメニューは見当たりませんが、『ラーメン』470円なので価格はかなり安く感じます。オーダーは、『カレーそば』630円。 2025.02.06日々の食事
日々の食事剣閣 [新高島平] 『トライアングルランチ』 都営三田線新高島平駅から北に徒歩3分くらいにある中国料理店。クルマの場合は、店の東側に提携駐車場があります。大きな建屋で地元民に人気なのか、土曜のランチタイムで5組待ちでした。名前を書いて呼ばれるのを待つスタイルです。メニューは大きくは「サービスランチ」と「トライアングルランチ」の二つで「サービスランチ」は「定食」「麺」がそれぞれ5~6種類で1,200~1,300円。 2025.02.04日々の食事
日々の食事雪月花 [新小岩] 『赤身の一皿』など JR総武線新小岩駅南口から徒歩3分くらいの2階にある韓国料理店です。店内は明るくてそこそこ落ち着きます。メニューを見ると「岩塩」で食べるお勧めメニューがあるのが特徴のようです。オーダーしたのは、『和牛タンもと天然岩塩焼き』1,100円、『黒毛和牛ロース焼き』1,580円、『赤身の一皿』2,800円、『キムチ盛合せ』1,000円、『十種の贅沢サンチュ』830円で「ワイン」を飲みます。 2025.02.02日々の食事
日々の食事T.Y.HARBOR [天王洲アイル] 『スパイシーNYチキンウイング』など 東京モノレールまたはりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩です。この辺がオフィス街として開発されたころからある気がしますが食べログには1997年オープンと書いてあるので四半世紀以上経過しているんですね。前回は10年弱前ですがビジネス絡みのディナーだったこともあり写真も撮っていません。メニューはアメリカン・クイジーンという設定は変わらずで、地ビールのメニューが豊富です。 2025.01.31日々の食事
日々の食事横浜豚骨醤油ラーメンYOLO [江古田] 『ラーメン』 西武池袋線江古田駅北口に出て日芸方向に進んで、徒歩1分かからないところにある「横浜家系ラーメン店」で手前にある店の方が「横浜家系」を主張しており、こちらは外観だけだと「ラーメン店」なのかどうかもよくわからないです。4名ほど並んでおり列に加わってしばらくするとスタッフが出てきて「食券を先に購入してから並んでください」とのことで指示に従います。自動券売機で選んだのは最もシンプルな『ラーメン』800円。 2025.01.26日々の食事
日々の食事Cerdi [門前仲町] 『半熟燻製ポテトサラダ』など 東京メトロ東西線または都営大江戸線の門前仲町駅から徒歩2分ほど。門前仲町交差点の南東側1ブロック目にあります。こちらの「50種のワインが飲み放題」を目当てに予約しました。席は1.5時間の制限であるにも関わらず、「飲み放題」は最低料金の時間が2時間で1,700円/一人という設定に改悪されていました。以前は最低料金は1時間をベースに1.5時間など30分刻みでしたが、まぁ実質的な値上げということでどこも同じような状況なのでしょう。 2025.01.25日々の食事
日々の食事農家のイタリアン 3.14 [福生] 『パスタランチセット(サラダ・ドリンク付き)/バジリコ』 JR福生駅西口から徒歩3分ほどにある「イタリアン」です。建屋が2つに分かれており向かって左側にキャッシャーがあるのでメインのようです。案内されたのは右側の建屋。料理の素材は、自家農園の無農薬野菜を中心としたものだそうで、ランチメニューは、「パスタ」「ピッツア」「ブルスケッタ」があります。オーダーしたのは『パスタランチセット(サラダ・ドリンク付き)』1,595円で「パスタ」は7つの選択肢から「バジリコ」を選びました。 2025.01.21日々の食事
日々の食事手延べうどん 粉縒 [東所沢] 『肉汁かき揚げうどん』 JR武蔵野線東所沢駅から徒歩7分にある「うどん屋」さんです。クルマでも店頭に3台ほど駐車できます。手前にテーブル席、奥に小上がりという構成。メニューは、「温かいうどん」「冷たいうどん」「丼物」などバリエーションが豊富。何を選んでよいかわからないので目についた『肉汁かき揚げうどん』1,030円をオーダー。 2025.01.16日々の食事