日々の食事メルカフェ [弘明寺] 『昔ながらのナポリタン』 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から商店街を進み徒歩1~2分にあるカフェです。セルフスタイルで先にカウンターでオーダーです。オーダーしたのは『昔ながらのナポリタン』800円。ドリンクは200円で進められましたが時間的に余裕がないので単品にしました。 『ナポリタン』は表面積は小さく見えますが普通にしっかりした量があります。 2024.10.02日々の食事
日々の食事弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【7食限定】冷し蟹味噌蕎麦』 この日の限定メニューは、『【数量限定】新秋刀魚の濃厚つけ蕎麦』1,200円、『【数量限定】当社比2倍の極濃牡蠣蕎麦』1,200円、『【7食限定】冷し蟹味噌蕎麦』1,150円といずれも魅力的なメニューでしたが、【7食限定】に魅かれて『冷し蟹味噌蕎麦』をオーダーしました。 「麺」の上にのっているのは「かいわれ」と「玉ネギ」のみ。ベージュ色の「スープ」に「イクラ」にも見えるオレンジ色の「脂」が浮いており、飲むとしっかりした「蟹味」で美味しいです。 2024.09.30日々の食事
日々の食事とんかつ割烹 陣屋 [弘明寺] 『刺身定食』 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩3分ほどの鎌倉街道沿いにある「とんかつ屋」さん。前回は『刺身定食』1,100円が当たりで、この日は他の定食にしようと思いましたが混んでいて「揚げ物」系は時間がかかると思い、前回同様『刺身定食』をオーダーしました。「ご飯」は「少な目」でお願いです。 2024.09.26日々の食事
日々の食事弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【数量限定】“肉玉”煮干カリー南蛮 (味付け豚バラ/生卵/ 和風カリー)』など この日のメニューはレギュラーの『煮干蕎麦」(伊吹いりこ他)』900円に加えて、準レギュラーの『境港産 紅ズワイ蟹蕎麦』1,150円、『【数量限定】特・上いりこの塩冷やしかけ(オリーブいりこ、氷見特撰片口、伊吹いりこ』1,150円、『【数量限定】“肉玉”煮干カリー南蛮 (味付け豚バラ/生卵/ 和風カリー)』1,250円というラインナップで、『”肉玉”煮干カリー南蛮』をハーフ (0.5玉)で オーダーしました。 2024.09.25日々の食事
日々の食事弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【数量限定】アイスディッピング二ボプレッソ(特撰片口使用)』 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩1分の鎌倉街道上り車線にある店です。 ここ数ヶ月の間に10回以上来ていますが未だに飽きません。少し前までは「弘明寺(ぐみょうじ)」と読むことさえ知らず「こうみょうじ」だと思っていましたし、「丿貫(へちかん)」も最初は「のかん」って何だ?と思っていた頃が懐かしいです(笑) 2024.09.20日々の食事
日々の食事とんかつ割烹 陣屋 [弘明寺] 『刺身定食』 前回訪問時に「とんかつ屋」ながらも、夜の「魚介系」メニューもいろいろあるようで、ランチメニューの中で唯一の「肉系」ではないメニューの『刺身定食』1,100円をオーダー。前回は「ご飯」の量が多かったので「少な目」でお願いしました。 2024.09.19日々の食事
日々の食事弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【数量限定】GOMBUTO背脂煮干のつけ蕎麦』 この日4種の【麺】のメニューから選んだのは、『【数量限定】GOMBUTO背脂煮干のつけ蕎麦』1,200円。「麺は東京製麺謹製 もち姫麺を使用」とのことです。 登場した「つけ汁」には「背脂」がたくさん浮いており、「麺」には「低温調理肉」が3枚のっています。「麺」は太目ですが想像ほど太くはなく、表面にはにゅるにゅるしたものがコーティングされているような面白い食感で美味しいです。 2024.09.15日々の食事
日々の食事ゴルカキッチン [弘明寺] 『Gセット(日替りカレー、ナン、サラダ、ドリンク)』 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩3分ほどで「弘明寺かんのん通り商店街」の路地を北に入ったところにある「インド・ネパール料理店」です。ランチメニューは最もシンプルな、『Aセット(チキンカレー、ナンまたはライス)』は690円で良心的な設定です。 2024.09.14日々の食事
日々の食事大むら [弘明寺] 『夏季限定 穴子天丼』 京浜急行弘明寺駅から東方向に進み、「かんのん通り商店街」のアーケードの手前を左折したところにある「町蕎麦」です。前回訪問時にお隣のご夫婦が食べていた『夏期限定 穴子天丼』1,350円が美味しそうだったのでオーダーしてみました。「穴子」以外に「おくら」「アスパラ」「ヤングコーン」「なす」「みょうが」の「天ぷら」が入っていますが、それに加えて『すだちおろしそば(冷)』も付いてきます。後から気付きましたが、「天ぷら」は「穴子」以外は前回食べた『ピリ辛そば』と同じ具材でした。 2024.09.13日々の食事
日々の食事弘明寺丿貫 [弘明寺] 『【数量限定】大和しじみと煮干の冷やし蕎麦(宍道湖 大和しじみ/早獲れ伊吹いりこ)』 横浜市営地下鉄ブルーラインの弘明寺駅から徒歩1分の鎌倉街道上り車線にある店です。 この日のメニューで冷たいのは、『【数量限定】海老辣油の冷たい煮干蕎麦』1,100円と『【数量限定】大和しじみと煮干の冷やし蕎麦(宍道湖 大和しじみ/早獲れ伊吹いりこ)』1,200円の2種で後者を選択しました。 『大和しじみと煮干の冷やし蕎麦』は超シンプルな外眼で「アサツキ」と「ネギ」のみ搭載されていて、「麺」と「スープ」をじっくり味わえ!と主張しています。 2024.09.10日々の食事