日々の食事野毛焼きそばセンターまるき [日ノ出町] 『焼きそばスペシャル』 京浜急行日ノ出町駅から北東方向に300m徒歩5分ほどの「焼きそば」を中心とした居酒屋です。店内はこぢんまりしたサイズでカウンター席は立ち飲みです。メニューから選んだのは、一番人気の『焼きそばスペシャル』1,155円で、店名を冠した『まるきサワー(紅生姜サワー)』429円を飲みます。 『焼きそばスペシャル』は、「浅草開花楼」の「太麺」で「刻み海苔」「かいわれ」「目玉焼き」「豚肉」「紅生姜」が搭載されており「麺」が見えません。 2024.05.26日々の食事
日々の食事漁師のあぶり家 [江古田] 『刺身盛合せ(一人前)』など 西武池袋線江古田駅南口の西側の踏切近くの商店街にある居酒屋です。らかなり前に来ている気もしますが、この店ができる前は「蕎麦屋」でした。店内は少し暗めの居酒屋風内観。メニューは「魚系」が軸で豊富です。まずオーダーしたのは、『金の抹茶ハイ(グラス)』550円と『刺身盛合せ(一人前)』980円。「刺身」は「サーモン」「鯛」「(多分)鰆の炙り」「他は不明」でいずれも少し大きめで鮮度も高く美味しいです。 2024.05.25日々の食事
日々の食事銘酒茶屋 八寿喜 [上大岡] 『日替り定食 A』 上大岡駅から鎌倉街道を北上し徒歩15分弱ほどにある居酒屋です。 この日の『日替り定食』は「A」が『フライの盛合せ(サバ、アジ、チキンカツ)』600円、「B」が『初ガツオとサーモン・いわし刺身』700円。 オーダーしたのは、「A」の『フライの盛合せ』で、「サバ」「アジ」はいずれも「フライ」なので区別がつかず、多分大きい方が「サバ」だと自分で勝手に考えて食べました。 2024.05.24日々の食事
日々の食事銘酒茶屋 八寿喜 [上大岡] 『刺身盛合せ定食』 上大岡駅から鎌倉街道を北上し徒歩15分弱ほどにある居酒屋です。何度か店の前を通りランチメニューが安いことを記憶しています。店内はこじんまりした昔ながらの居酒屋。メニューは大きく分けると4種類で600円から750円とお財布に優しい価格設定です。オーダーしたのは最も高い『刺身盛合せ定食』750円。 『刺身盛合せ定食』は「刺身5点盛り」で、「まぐろ」「しめ鯖」「ホタルイカ」「鯛」「鰯」。一切れは大きくありませんが、普通に美味しい「刺身」です。 2024.05.15日々の食事
日々の食事串かつ でんがな [上大岡] 『特製カツカレー』 京浜急行上大岡駅西側の商業施設Camioの2階にあります。この日のオーダーは、『特製カツカレー』930円にしました。『特製カツカレー』は何が「特製」なのか不明ですが、ごく普通の「カツカレー」で味も大きな特徴はなく930円だと少し高い印象です。最もベーシックな『牛すじカレー』が600円、『季節の野菜カレー』が730円なので、これらに昼呑みの「つまみメニュー」の「ハムカツ」などをトッピングするのが良さそうな感じです。 2024.04.29日々の食事
日々の食事串かつ でんがな [上大岡] 『季節限定 瀬戸内産カキフライ定食』 京浜急行上大岡駅西側の商業施設Camioの2階にあり、かなり久しぶりの訪問ですがメニュー価格に変更はないようです。この日のオーダーは、『季節限定 瀬戸内産カキフライ定食』980円にしました。 『カキフライ定食』は「カキ」は4個のっており少し寂しい感じもしますが、レア感もあり美味しい「カキフライ」です。 2024.04.27日々の食事
日々の食事うる虎 [横浜] 『もつ鍋 虎の銀(塩もつ鍋)』など 横浜駅「きた西口」という北なのか西なのかよくわからない出口から徒歩数分のビルの2階にある、「焼鳥」と「牛もつ鍋」の店です。移転しているようで内観は綺麗な和風ダイニングバーといった雰囲気。カウンター席でしたが椅子のサイズが大きめでゆったりできます。18:30入店で最初の客でしたが、すぐに満席に近くなっているので人気店のようです。 2024.01.07日々の食事
日々の食事モルゲン [五反田] 『マツ○絶賛!音更宝永ぎょうざ8個』他 JR五反田駅から南方向に徒歩5分ほどのビル7階にあります。7階ということもあり、通りすがりでは入りづらい店です。19時で予約していましたが、ほぼ満席で10分ほど待たされましたが「ファーストドリンク」をサービスしてくれました。 オーダーはスマホアプリからで、『もるげんポテサラ』539円、『マツ○絶賛!音更宝永ぎょうざ8個』1,265円、『枝豆ペペロンチーノ』539円、などで酒を飲みます。 2023.10.27日々の食事
日々の食事根室食堂 [新橋] 『根室直送!刺身盛り合わせ 2人盛』 JR新橋駅銀座口からすぐです。1階には席はなく2階に上がります。軽く1杯というパターンなので、『根室直送!刺身盛り合わせ 2人盛』980円をオーダーし、「ウーロンハイ」などを飲みます。メニューには、「刺身」「揚げ物」「焼き物」など結構バリエーションがあるので、「魚」が好きな人には楽しい店です。 2023.09.20日々の食事
日々の食事マグロスタンダード [錦糸町] 『名物!闇盛り刺し』など JR総武線錦糸町駅南口を出て西に徒歩3分ほどのR.14下り車線側にある海鮮居酒屋です。19時で予約して訪問しましたが、この時間帯は予約必須で結構な数の方々が諦めていました。 お通しは、『まぐろのブツ』でちょっとビックリ。オーダーは基本的にスマホ(LINEアプリ)からで、他の店も同じですがフォントサイズが小さくて選ぶのが大変です(笑)。 2023.08.18日々の食事