パスタ

日々の食事

ジョイア・ミーア [那須] 『ピッツア ”ジョイア・ミーア”』

東北道那須ICから那須街道を8㎞ほど北上した下り車線にあるイタリアンです。 リゾートの中のレストランでカジュアルな設定ですが雰囲気は良いです。入店時に「1時間半限定」「支払いは現金のみ」であることを確認されます。ちなみにコロナ禍以降「予約不可」になったようです。メニューはイタリアンとして一通り揃っている印象で、スタッフに聞いたところ「パスタ」は「スープ」が多め。
日々の食事

レガート [両国] 『宮城県産大粒帆立とからすみ、すだちペペロンチーノ』

JR総武線の両国駅東口から徒歩2~3分ほどです。店内はさほど広くはなくてイタリアンとしては個人的に好きなサイズ。メニューは「前菜」「パスタ」「ピッツア」「メイン料理」ともにバリエーションも豊富です。『おまかせ前菜盛り合わせ(3種)』@1,200円をオーダーしてワインをいただきます。ワインはボトルで4,000円台からですが、「プラネタ・シャルドネ」がなんと9,800円。
日々の食事

グランドゥーカ [上大岡] 『真イカのトマトソーススパゲッティ』

京浜急行上大岡駅の東側を出てすぐです。ランチメニューに「サラダセット」1,430円(サラダ+パスタorピザ+ドリンク)があったので「パスタ」から『真イカのトマトソーススパゲッティ』を選びました。 「サラダ」が先に出てきますが、「サラダ」は、彩り鮮やかで綺麗。「トマトソース」ベースの「パスタ」の頂上部分には、ソースが絡んだ『真イカ』(=スルメイカか?)のゲソを中心にのっています。
日々の食事

クインテット [錦糸町] 『前菜盛り合わせ』『カルボナーラ』

錦糸町駅北口から徒歩3~4分くらいです。 前回の訪問は6年前ということもあり記憶がありません。メニューは「アンティパスト」が7種、「プリモ」が「パスタ」3種、「セコンド」が「肉」3種とバリエーションが少な目で、「パスタ」はたまたまなのか「ボンゴレビアンコ」「カルボナーラ」「ゴルゴンゾーラのリガトーニ」のラインナップで何となく偏っている印象です。
日々の食事

Pizzeria&Osteria AGRUME [茅ヶ崎] 『マルゲリータ・ビアンカD.O.C.』など

湘南海沿いR.134の茅ヶ崎の「第一中学校入口」交差点を北に300mほど進んだところにあります。駐車場は店頭に4台分あります。ローカルな雰囲気良いカジュアルイタリアンという印象です。メニューは、「前菜」「パスタ」「ピッツア」など標準的なイタリアンの印象で、少しだけ郷土料理っぽいフレーバーもありますがローカルな分、敢えて一般化しているのかもしれません。オーダーしたのは、『プロシュート』580円、『マルゲリータ・ビアンカD.O.C.』1,980円、『小エビとヤリイカのジェノベーゼ』1,880円。
日々の食事

ボラチタ [人形町] 『パスタセット(イカ墨のスパゲティ他)』

東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線の人形町駅A5出口から北に徒歩2分くらいです。 「前菜」はバリエーション豊富でほぼどれも1,210円で「盛合せ」はありません。「プリモ」も豊富で1,320円~1,760円。ボトルワインはイタリア縛りで、4,000円台~7,000円台という設定で、「サービス料」10%と「コぺルト」が一人330円。
日々の食事

とんかつ 日の出 [東伏見] 『スパゲッティ』

西武新宿線東伏見駅から北西方向に700mで徒歩9分、新青梅街道から路地を入ったところにあります。 安くて美味しいので主要メニューは食べておきたい店です。この日のオーダーは『スパゲッティ』700円。他のレビュアーさんの書き込みを見ると「ナポリタン」でも「ミートソース」でもなく足して2で割ったような「パスタ」とのこと。
日々の食事

大衆肉バルKamiichi [上大岡] 『キノコとスモークベーコンの自家製ジェノベーゼ』

京浜急行上大岡駅西側の鎌倉街道を渡った商業施設Camioの2階にあります。 たまたまランチの「週替わり」メニューが、「リングイネ」を使った「ジェノベーゼ」だということ知り、「ジェノベーゼ」ファンとしては居ても立っても居られず食べに行きました。 正確には、『キノコとスモークベーコンの自家製ジェノベーゼ』1,000円です。「キノコ」も「スモークベーコン」もそこそこたくさん入っています。
日々の食事

カリーナ カリーナ [神楽坂] 『マルゲリータ』など

東京メトロ東西線の神楽坂駅1番出口から飯田橋方向に徒歩3分です。 店内入ってからテーブル席やカウンター席がありさらにその奥にテーブル席があって奥行がある構造です。ランチメニューは、「パスタ」や「ピッツア」のセットが1,650円と「コース」が2,750円の2種でセットを選択し、『マルゲリータ』と『あさりと小松菜のオイルソース スパゲッティ』をオーダー。「前菜」「ドルチェ」「ドリンク」まで付きます。
日々の食事

伊酒屋 なる [上大岡] 『アサリと枝豆のボンゴレ』

京浜急行上大岡駅西側の鎌倉街道を徒歩3分(230m)南下した地下1階です。 この日のパスタメニューは『ボロネーゼ』と『アサリと枝豆のボンゴレ』で『ボロネーゼ』は前回食べているので『アサリと枝豆のボンゴレ』をオーダー。いずれも「前菜プレート」とセルフの「ドリンク」込みで1.100円です。
タイトルとURLをコピーしました