日々の食事太平洋クラブ&アソシエイツ益子コース [益子町] 『旬の野菜と有田鶏のカツカレー』 栃木県の益子は都内からは東北自動車道と常磐自動車道の中間くらいなのでアクセスは少し不便ですが、コースは松にセパレートされた綺麗な林間コースで、少しアッダウンがありますがグリーンのメンテも良く素晴らしいコースです。 2022.11.13日々の食事
日々の食事にな川 [武蔵境] 『ハンバーグカレー』 JR中央線武蔵境駅南口を出て西方向に徒歩5~6分くらいです。 昔ながらの定食屋さんの外観・内観です。メニューは豊富で何を選ぶか迷いましたが、『ハンバーグカレー』750円を選択しました。 家族経営で頑張っている印象。ウーバーなどの配達需要が多いようで、店内には自分以外にもう一組しかいませんが、テイクアウト用をたくさん作っているので提供に少し時間がかかりました。 2022.11.07日々の食事
日々の食事ニュー吉野 [南浦和] 『カツカレー』 JR京浜東北線南浦和駅から東に2㎞ほどにある昭和風情の町中華です。ランチで他の店に入ろうと思っていたら入れず、駐車場のありそうな店を探してこちらに来ました。看板は「ニュー吉野」ではなく「ラーメン吉野」になっています。駐車場は店舗右側に駐車場があり、手前からA列、B列の順でC列の2と3がこちらの店のスペースです。 2022.10.30日々の食事
日々の食事プチ・フルール ウイング[上大岡] 『牛肉100%ハンバーグの焼きカレー』 京浜急行上大岡駅の南側3階改札口出てすぐのウイングの中にあります。 この日は「ハンバーグ」系メニューにしようと思っていましたが、『牛肉100%ハンバーグの焼きカレー』1,400円をオーダーしました。 2022.09.24日々の食事
日々の食事庄や 上大岡店 [上大岡] 『旨辛チキンカツカレー』 京浜急行上大岡駅西側のパサージュというアーケードを抜けて左折するとあります。 メニューは、「魚」も「揚げ物」も選択肢はそこそこ豊富です。この日選んだのは、『旨辛チキンカツカレー』880円。なぜか「キャベツ・チキンカツは別皿で提供します」という仕様です。 2022.09.13日々の食事
日々の食事ビストロ ラトゥール [上大岡] 『ハンバーグのせカレー』 京浜急行上大岡駅東側に出て北に向かい徒歩1~2分の2階です。 この日は「カレー」に決めていたので、『ハンバーグのせカレー』1,485円をオーダーしました。 『ハンバーグのせカレー』は、見た目「カレーライス」にどんと大きめの「ハンバーグ」がのっているだけ。 オーダーしたのは、『トロトロ半熟卵のオムライス』1,100円。 2022.08.30日々の食事
日々の食事串かつ でんがな [上大岡] 『ジャンボチキンカツカレー』 京浜急行上大岡駅西側のCamio2階にあります。 前回は『メンチカツ定食』を食べてまぁまぁの印象。この日は自分的に「カレーの日」なので、『とろとろ牛すじカレー』600円、『ジャンボチキンカツカレー』930円、『特製カツカレー』980円の3つの選択肢から、『ジャンボチキンカツカレー』を選択しました。 2022.08.20日々の食事
日々の食事米どころ [上大岡] 『鶏のグリーンカレー』 京浜急行上大岡駅西側の鎌倉街道を横断した先のパサージュというアーケードの中にある店です。居酒屋ですが、ランチは「タイ料理」や「唐揚げ」などがメニューにあります。オーダーしたのは、『鶏のグリーンカレー』900円。 2022.08.06日々の食事
日々の食事サティ [上大岡] 『当店オリジナル 石焼バターチキンライス』 京浜急行上大岡駅西側のmiokaの裏側の道にインドカレー店が2軒あるうちの一つです。 前回訪問時に、『当店オリジナル 石焼バターチキンライス』1,080円が気になっていたのでオーダーしました。 2022.08.03日々の食事
日々の食事アバロンコーヒー [上大岡] 『甘みとスパイス感じる特製ビーフカレー』 京浜急行上大岡駅の南側にある赤い風船ビルの1階です。 この日のオーダーは、『甘みとスパイス感じる特製ビーフカレー』1,060円。上大岡周辺で「カレー」を食べられるところは「インドカレー」も含めてそこそこの数がありますが、「欧風カレー」にイメージが近い「カレー」が見つからず、「欧風カレー」があまり見当たらず、こちらの「特製ビーフカレー」が最も「欧風カレー」に近いと思いオーダーしました。 2022.07.20日々の食事