グルメ(日々の食事)チャヤ 八重洲店 [八重洲] 『明太子とイカ』 東京駅八重洲口地下直結の八重洲地下街の一番奥(東京駅から遠い方向)にあります。 このあたりの数件はランチタイム(特に12:00~12:30)は行列ができます。店頭には5名ほど並んでおり最後尾に並びます。 2022.03.27グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)らーめん 七彩飯店 [八重洲] 『東京ソースチャーハン』 東京駅八重洲口地下直結の八重洲地下街にあります。以前通りかかった際に気になっていたメニュー『東京ソースチャーハン』670円が目当てです。都立家政にある「食堂七彩」や八丁堀にある「麺や 七彩」の系列です。 2022.03.16グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)六厘舎 [八重洲] 「東京ラーメンストリート」の人気店 JR東京駅八重洲口地下の「東京ラーメンストリート」にあります。入れなかった店ですが並んでみました。12:18に「ここからの待ち時間約30分」の床のマークで並びました 2022.03.14グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)いぶき 東京駅 TEKKO avenue [八重洲] 『海鮮ひつまぶし丼』 東京駅日本橋北口側の鉄鋼ビルの地下TEKKO avenueにあります。こちらのTEKKO avenueは何度となく通過していますがランチの機会がなく、こちらの店が初めてです。このTEKKO avenueは、場所的に中途半端で人の動線としては寂しいです。 2022.03.12グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)海人酒房 八重洲地下街 [八重洲] ランチで「沖縄そば」 飲食店はランチタイムは混雑しています。12時過ぎで一巡目に入れないと少し待つパターンですが、12:20頃だとすんなり入れたりします。 こちらは沖縄料理店で、初めてのなので『沖縄そば』855円をオーダーしました。 2022.01.24グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)うーみや 八重洲別邸 [日本橋] 『沖縄そば』の定食 日本橋高島屋本館の南側の通りの地下1階になります。 ほぼ12時着で席は空いていましたが、その後続々と入店し、あっという間に満席になりました。ランチは全10種類でメニューの左側には「定食メニュー」が5種類、右側には「そば」になっています。少し悩んで『沖縄そば定食』850円をオーダーしました。 2022.01.13グルメ(日々の食事)
グルメ(日々の食事)オットー 八重洲地下街店 [八重洲] お気軽&カジュアルなパスタ・ランチ 平日ランチで初訪問です。店内はカウンター席が中心です。ランチタイムの12時過ぎでもっと混雑している時間帯だったこともあり、店頭には3名待ち。回転は速そうなので並びました。 2021.12.06グルメ(日々の食事)